今日から競馬初め~ 

今年の正月はのんびりとしていましたね。世間では奇跡の9連休とか言って長い休みを取っていた方も多かったと思います。

あしやんとしましては、1日の朝にふらつくなーと思っていたら38.6度の発熱があり、体はしんどくないのに食欲だけなく、元旦に食べたものはコロッケ1個だけでした。コロナやインフルかなと思って検査キットを買って調べたけど、どちらも完全な陰性。3日にやっと熱も下がったけどいったいなんやったんやろ??? 10年に1回ぐらいこんなことがあるんやけど、誰かわかる人いますか(;^ω^)

さて、今日の勝負レースは中京でやるけど京都金杯と中山での中山金杯。どちらも取って弾みをつけたいねー

さて京都金杯は中京競馬場 芝 1600mです。2コーナー手前の引き込み線からスタートして、3コーナーからゆったりとした下りに入り、直線で急な坂があります。逃げ先行有利です。枠的には内枠が有利です。

さて、1番人気は9番のシャドウフューリー 騎手は川田 今年1発目の重賞も川田から始まるんやろか ただし追い込み馬なので多頭数で間を抜けられるか

2番人気は 1番のロジリオン 騎手は三浦皇成 内枠は有利やけど、うちの馬たちが前に行くのが多いので包まれると厳しくなるかも

3番人気は 15番のドゥアイズ 騎手は武豊 最近安定してるけど前に行く足がないので、外枠不利も相まってどこまで行けるかなあー

4番人気は 5番のアスクコンナモンダ 騎手はルメートル 中団から行く馬やけど、いい位置につけられそう

5番人気は 16番のウォーターリヒト 騎手は田辺裕信 後ろから行くのと外枠があってかなり不利

さてこの中で一押し馬は、1番のロジリオンとします。最近の安定した走りと、包まれないように三浦君がさっと出てくれると信じています。

買い目としては 3連複で 1ー2,5,7,9ー2,5,7,9,15,16で14点張り 正月なので各300円で4200円

続いて中山金杯

中山競馬場 芝 2000mで行われます。やや内が有利かなって所ですが、スタート位置が4コーナー付近なので大した差ではありません。ただしスタートしてすぐに急な坂がありますのでタフさが必要です。

1番人気は 15番のクリスマスパレード 騎手は石川裕紀 前走は秋華賞での5着です。先行馬でやや有利かな

2番人気は 18番のホウオウビスケット 騎手はドイル ハンデの59.5キロはかなり気になるなー

3番人気は 14番のリカンカブール 騎手は津村明秀 休み明けの1戦ってところが気になる

4番人気は 17番のシンリョクカ 騎手は木幡巧也 前に行けない馬なので大外をずっと回るのはしんどいか

5番人気は 2番のアルシナーム 騎手は藤岡祐介 前2走は負けすぎ感があるけど、、、

こんな中ではいい馬がいないなと、今回は2頭上げます 5番人気のアルシナームと6番人気のパラレルヴィジョン どちらの最近は負けすぎ感があるけど一発あると思います

買い目は3連複で 2ー3,13,14ー3,7,8,9,13,14,17と3-2,13,14ー2,7,8,9,13,14 各200円 そして馬連で2-3を2000円

さあ入ったら大きいよね

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました