競馬を始めて40年余り
多分すごい金額を負けているのでしょう。1000万円は行くかな?まあ以前は競馬場かWINSに買いにいかなあかんかったから、買いたくても買えなかった時期もあるし、、、でも、PATになってからは毎週買ってたよなー 2000万くらい負けてるかもしれない。と昨日から思っています。
昨日のブログで書いたのをここにコピーしてのせます
今日は給料をもらった直後と言うことで少し多めに勝負する予定です
さっそく予想する前に、WIN5がキャリーオーバーしてるのでこちらも勝負です
今週から3場開催と言うことで小倉は馬場が良いので先行馬としましょう
中京10レースが 5,11番
中山10レースが 3,11,12番
小倉11レースが 12番のみ
中京11レースが 1,3,13番
中山11レースが 2,8番 合計で3600円とします
次にAJCC
こちらはWIN5でも買ってるように、2,8番のうちどちらが強いかというと2番だと思っています。しかし、コースがスタートからいきなり坂を上がるので、スタミナのある馬が有利だと思います。そして前に行く馬が良いと思っています。
その結果、3連複で買いたい馬は8番のダノンデザイルとします。長距離が得意そうなのと、前走の有馬記念の走りをすると3着以内は固いと考えます。
買い目は3連複で 8-2,10,16,17ー2,4,10,11,13,16,17 各300円で5400円です
と投稿
そして、WIN5とAJCCをPATで買って京都まで、まずは神社詣りに出かけた。
初めに護王神社、ここは足腰の神様 去年坐骨神経痛でえらい目にあったので、お参りしてお守りも買った。そして、京都御所の中を抜けて京阪電車の神宮丸太町へ、伏見稲荷まで電車で移動。
そして15時前に、あっWIN5の時間だと気がついたのが伏見稲荷大社でのお参りをしての帰り。電車乗ってラジコ聞きながら帰るかなと中京10レースの結果を見ると5番が勝利。良い感じやねーと思って駅の方に行くと踏切が全然開かない。どうしたんやろと思いながら中山10レース、あれっこれも取れた。珍しいねーなんて思いながら踏切を待つ。全然開かない?事故かな?
ラジオではWIN5の売り上げが過去最高と言ってる。まあ急がないから良いかと思いながらもなかなかあかない踏切に周りは歩けないほどの人。
小倉の11レースは開幕週なので前に行く馬が有利と1番人気の馬だけにしたら、なんと逃げ切って勝利。
中京のメインレースはダートのプロキオンステークス。ラジコでしか聞いてなかった(歩きスマホは危ないからね)から展開は分からなかったけどこちらも見事逃げ切り(先行する予想はあったけど、もまれ弱いので心配やった)
そして駅について電車に乗りながらAJCC。ここは固そうな2頭を買っていたけど、ラジオでは2番か8番の人気2頭が勝っても想定の払い戻しは500万くらいって言ってる。WIN5は毎週のように買ってるけど当たったのは今まで2回だけ。それも2万ほどの配当。まあ当たらんやろうAJCCを聞いていたらなんと8番のダノンデザイルが勝利。おじさんは大きな声は出さず、小さくガッツポーズ。
そして、投票内容照会の写真が下の写真
多分人生で2回目はないかもしれない。
これをきっかけに大勝負の日々ってのは避けなあかんよね。
ネットで調べたら税金がいるかもしれんし。今までそんなこと考えたことなかったのに
嫁は仕事で一緒じゃなかったから内緒にして、今度めっちゃいい旅行に連れて行ってびっくりさせようかな。
コメント