有馬記念は一気に難しくなった~

今年の有馬記念、ドウデュースの2,3着はどの馬になるかを考えるだけでよかったのに、ドウデュースが出走を回避したために一気に難しくなりました。予想がかなり変わってしまったって人が多いでしょう。さて、再検討しよう。

先ずは背景について 有馬記念は中山の芝2500m外回りで行われます。スタート位置は向こう正面の外回りの3コーナーよりです。スタートして200mほどで3コーナーになります。そのため外枠の馬たちは内に入りにくいので不利やねー。逆に1枠から3頭くらいは外から一気に来られるからスタートが遅いと包まれる。直線は外の馬が有利となっています。

次に展開予想から 逃げ馬はいないからベラジオオペラが前に行く感じかな。その後をディープボンドやスタニングローズが追いかける。ダノンデザイルは包まれたくないからそこに参加するように前に行くと思う。アーバンシック、ジャスティンパレスは真ん中あたり。プログノーシスは後ろから行きそう。
元々はドウデュースも後ろから行ってたやろうから。展開的には同じ感じ。
直線に入ってからは前に行った馬が有利な展開になりそうです。ドウデュースがいないので無理して飛ばすことは無いやろしね。

そのあたりを考えつつ予想しよう
1番人気は 3番のアーバンシック 騎手はルメール 今年の菊花賞馬です。春は見所なかったけど、秋になってから強くなった感じ 3枠やけど実質的には2枠やから不利かな ルメールやったらいったん下げてから行けそうやから1番人気になっているのでしょう
2番人気は 1番のダノンデザイル 騎手は横山典弘 最内はきついと思う 一押しは出来ないなー
3番人気は 5番のベラジオオペラ 騎手は横山和生 ゆっくり前に行けそうなので展開はかなり有利
4番人気は 8番のレガレイラ 騎手は戸崎圭太 後ろから行って直線一気を狙う 54キロの斤量も有利か
5番人気は 11番のジャスティンパレス 騎手は坂井琉星 現役ではドウデュースの次に強いと思っているので人気が落ちているのは美味しいか

さてこの中で一押しと行きたいけど、今日は2頭で勝負します
先ずは5番のベラジオオペラからのと11番のジャスティンパレスからの3連複
5、11-3,5,6,8,11ー1,3,6,8,9,10,11 で30点張りです 思い切って各500円で勝負です

そしてWIN5
中山9レース 12,16番
京都10レース 3番のみ
中山10レース 7,9,14番
京都11レース 3,8番
中山11レース 3,5,11番

さあ楽しもう</span></strong>

 

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました